アフィリエイト広告を利用しています

人気のボイトレ教室

ベリーメリーミュージックの評判は?良い~悪い評価の口コミを徹底調査!

この記事ではベリーメリーミュージックの評判や口コミなどを紹介しています。

ベリーメリーミュージックは、実績のある講師からマンツーマンでレッスンを受けられると好評でした!

ベリーメリーミュージックの実際の口コミや特徴などを知りたい人はこの記事を、体験レッスンに参加したい人は公式サイトを確認しましょう。

ベリーメリーミュージックの詳細はこちら

Contents

まずはベリーメリーミュージックの基本情報を確認!

運営会社 ベリーメリーミュージックスクール
利用料金(税込み)
  • エレメンタリーコース:月2回11,660円(税込)、月3回15,840円(税込)、月4回18,700円(税込)
  • プログレスコース:ボーカル科20,620円(税込)、ギター弾き語り科20,620円(税込)、ピアノポップス弾き語り科20,620円(税込)
  • エグゼSSコース:月4回23,100円(税込)、月6回+カウンセリング1回35,200円(税込)、月8回+カウンセリング1回44,000円(税込)
  • アクティブフリー(自由選択クラス):ボーカル4,670円(税込)/回など
  • インストゥルメンタルコース:月2回11,660円(税込)、月3回15,840円(税込)、月4回18,700円(税込)

※京都校は別料金

校舎(2022年12月時点) 新宿校、八王子校、横浜校、名古屋校、京都校
公式ホームページ https://www.vmms.jp/

ベリーメリーミュージックの評判や口コミを見る前に、まずは基本情報を確認しましょう。

ベリーメリーミュージックは全国に5校ある音楽教室で、初心者からプロ志望者まで多くのコースがあります。

歌だけでなく楽器も上達したい人の為のコースも充実しているんですよ。

比較的通いやすい月謝で、自由に回数を選べるコースも♪

また、ベリーメリーミュージックはプロに基礎から学べると好評なので、まずは体験レッスンに行ってみると良いでしょう。

ベリーメリーミュージックの悪い口コミ・評判を紹介

ここでは、ベリーメリーミュージックを利用した人の口コミ・評判を紹介していきます。

ベリーメリーミュージックの入会前に評価の低い口コミや悪評を知りたい方は、こちらの内容を確認してみて下さいね。

料金が高い‥というベリーメリーミュージックの悪い口コミ・評判

ベリーメリーミュージックを利用していた人の中には、料金に関して不満を持っている人がいました。

ベリーメリーミュージックはマンツーマンレッスンですので、個別対応や機材などの料金もかかっています。

ただし、現在の価格を見てみると、ボーカルレッスン1回は4,670円(税込)ほどでしたよ。

プロの講師に個別指導してもらえる事を考えたら、それほど高すぎる金額ではないでしょう。

ベリーメリーミュージックの悪い口コミ・評判への見解

ベリーメリーミュージックの口コミを調べてみると、少数ですが悪い口コミもありました。

価格に関しての不満でしたが、マンツーマンレッスンだと思うと妥当だと言えるでしょう。

価格に対する感じ方は個人差があります。

ベリーメリーミュージックの月謝に納得が行かない人は、別の音楽スクールも検討してみて下さいね。

ベリーメリーミュージックの良い口コミ・評判を5つ紹介

ここでは、ベリーメリーミュージックの良い口コミや高評価の投稿を見ていきます。

ベリーメリーミュージックのレッスンに満足している人の感想を読んでみて下さいね。

歌うのが楽しくなった!というベリーメリーミュージックの良い口コミ・評判

一番変わったのは、通い始めた当初より歌うことが楽しくなったことですね。
自分の思い通りにちょっとずつ歌えるようになってきたというか。
高い音が、前よりパーンって出るようになったことが気持ちいいですね。

こちらの方は、ベリーメリーミュージックに通いはじめて歌うことが楽しくなったようです。

自分の思った通りに歌えるようになると、色々な歌を歌いたくなりますよね♪

高い音が出るようになったりと、技術的にも向上しているようですよ。

ベリーメリーミュージックでは基礎からしっかり学べるのも魅力ですよね。

人前で歌うことに慣れてきた!というベリーメリーミュージックの良い口コミ・評判

ライブをスクールでたくさん主催してくださるので、それを経験することによって人前に出ることにだんだん恐れが無くなってきたり。
あとは、毎週レッスンに通っているので、昔の発声と今の発声とできる幅がだいぶ広がってきたんじゃないかと思います。

ベリーメリーミュージックではライブも行っています。

人前で歌うことの経験も積めるんですね!

また、継続してレッスンに通うことで、発音も変わってきたようですよ。

ベリーメリーミュージックでは8つのカリキュラムが組まれているので、1つずつ進めていくことが出来ます。

自分の歌に自信を持ちたい人は、ベリーメリーミュージックの体験レッスンを受けてみて下さいね。

プロが目標!というベリーメリーミュージックの良い口コミ・評判

プロの歌手になることが目標だったので、ベリーメリーミュージックに通うことに決めました。
ボイトレ面では、発声の仕方が全然昔と違うようになって。
作曲作詞の面でも相談に乗ってもらいながらやっているので、自分の表現の仕方も変わってきたかなと思います。

ベリーメリーミュージックにはプロを目指す人の為のコースもあります。

作詞作曲も相談に乗ってもらえますし、表現方法も習得できますよ♪

また、ベリーメリーミュージックはオーディションなどのバックアップ等も行っています。

ベリーメリーミュージックならプロを目指すための近道になりますよね。

カラオケでの歌が変わってきた!というベリーメリーミュージックの良い口コミ・評判

スクールに入る前と比べると、スムーズに声が出せるようになりました。
体や喉、口に力が入って、力んで歌っている状態でしたが、スムーズで楽に高音域が歌えるようになりました。
会社で飲み会の後にカラオケに行ったときに、「変わったね」と言われました。
家族とカラオケに行くこともあるのですが、その時に、「響きがあるね」と言われて、違いを見つけてくれたことが嬉しかったですね。

こちらの方は、ベリーメリーミュージックに通ってスムーズに声が出せるようになっています。

ベリーメリーミュージックでは声の出し方や音域の広げ方など、様々なレッスンを受けられるんですよ。

カラオケに行って変化を指摘されると嬉しくなりますよね。

好きな歌を上手に歌いたい人にも、ベリーメリーミュージックはおすすめでしょう。

音域が広がってきた!というベリーメリーミュージックの良い口コミ・評判

ベリメリを選んだのはカリキュラムがしっかりしていることと、レッスン以外でもライブであったり検定であったり色々な機会が設けられていることが良いなと思って体験レッスンを経て入会することを決めました。

入会前と比べて自分でも驚くほどしっかり声がでるようになりましたし、音域も以前よりかなり広がったと実感しています。
なにより自分のオリジナル曲が増えてきたので、表現できることの楽しさに気づけたことが一番良かったかなと思います。

ベリーメリーミュージックには基礎からしっかり学べるようにカリキュラムが組まれています。

また、ライブや検定が行われているので、様々な機会を経ることができますよ!

ベリーメリーミュージックの練習を通じて、音域が広がりしっかりした声が出るようになります。

プロを目指して表現の楽しさを得たい人は、ベリーメリーミュージックを体験して見て下さいね。

ベリーメリーミュージックの良い口コミ・評判への見解

ベリーメリーミュージックの良い口コミや評判を見てみると、沢山の人が満足していました。

ベリーメリーミュージックはカリキュラムに沿って、初心者から上級者まで幅広い人が通っています。

実績のある講師陣からマンツーマンでレッスンを受けられるので、プロを目指す人からも好評でしたよ!

ベリーメリーミュージックの公式サイトでも多くの人の感想が載っていますので、是非参考にして下さいね。

公式サイトの口コミも確認する!

ベリーメリーミュージックの5つの特徴

ベリーメリーミュージックの5つの特徴
  1. 現役の講師陣に教えてもらえる
  2. レッスンはカリキュラムが組まれている
  3. カリキュラム後は担任の指名ができる
  4. 初心者から通えるコースがある
  5. 無料体験レッスンがある

ベリーメリーミュージックには上のような特徴があります。

ベリーメリーミュージック独自のカリキュラムがあり、初心者からでも安心して通えるシステムとなっていますよ。

また、講師は現役で活躍している人ばかりですから、信頼度も違いますよね。

ベリーメリーミュージックは個別レッスンをレベルに合わせて受けられます。

豊富なコースがあり、プロ志望者も利用できますよ。

ベリーメリーミュージックには無料の体験レッスンがあるので、まずは行ってみて下さいね。

ベリーメリーミュージックの詳細はこちら

ベリーメリーミュージックのデメリット2つ

ベリーメリーミュージックの2つのデメリット
  1. 校舎の数が少ない
  2. 月謝がかかる

この章ではベリーメリーミュージックのデメリットを紹介します。

ベリーメリーミュージックの入校を考えている人は、こちらを読んでみて下さい。

デメリット①:校舎の数が少ない

ベリーメリーミュージックは校舎の数が少なく、全国に5校のみとなっています。

新宿校、八王子校、横浜校、名古屋校、京都校がありますが、遠い人は通うのが難しいでしょう。

また、ベリーメリーミュージックには現時点ではオンラインレッスンもありません。

全国に校舎が増えてくれると嬉しいですね。

デメリット②:月謝がかかる

ベリーメリーミュージックは月謝がかかります。

月謝はコースごとに異なっていて、月2回/11,660円(税込)~必要です。

また、京都校は料金が異なるので、公式サイトで確認しておきましょう。

ベリーメリーミュージックのメリット5つ

ここではベリーメリーミュージックのメリットをまとめていきます。

主な5つの利点を知っておくと、よりベリーメリーミュージックの魅力が分かりますよ。

メリット①:現役の講師陣に教えてもらえる

ベリーメリーミュージックには実績のある現役講師陣が揃っています。

どの講師も音楽業界で活躍しているんですよ♪

経験に裏付けされた知識を元にレッスンを行ってくれるので心強いですよね。

カリキュラム後は自分に合った講師を指名できますよ。

メリット②:独自のカリキュラムがある

ベリーメリーミュージックには独自のカリキュラムがあります。

カリキュラム8で課題をしっかり克服できるようになっているんですね。

正しい身体の使い方や発声の基礎を学ぶことで基礎力が身につきますよ。

メリット③:業界への協力バックアップをしてくれる

ベリーメリーミュージックには、音楽業界と繋がりの深い講師がたくさんいます。

公表前のオーディションを教えてもらうことも出来るんですよ。

講師に才能があると認められた生徒の音源は、優先的にレコード会社やプロダクションにプレゼンして貰える事も!

プロになりたい人にとっても嬉しいですよね。

メリット④:フリータイム制で通いやすい

ベリーメリーミュージックは生徒がレッスンのスケジュールを決められるフリータイム制です。

曜日や時間が固定では無いので、ライフスタイルに合わせてレッスンを受けられます。

連続で2コマのレッスンを入れる事も可能ですよ。

メリット⑤:無料ブースレンタルがある

ベリーメリーミュージックには無料ブースレンタルがあります。

開いているブースは無料で借りられるので、レッスン後の復習にも使えますよ。

また、レッスン前ならウォーミングアップに利用することも!

個人練習にも使えるので、ぜひ利用しましょう!

ベリーメリーミュージックの詳細は公式サイトにも詳しく載っていますので、是非参考にして下さいね。

ベリーメリーミュージックの詳細はこちら

ベリーメリーミュージックと他の人気ボーカルレッスン合計23社を3項目で比較!

サービス名 校舎 利用料金 レッスン時間
ベリーメリーミュージック 全国5箇所 1回4,670円~(1回45分) 教室ごとに異なる
ボーカルレッスンMyu 全国10箇所 1回5,500円~(1回60分) 10時~22時
シアーミュージック 全国98箇所 月2回11,000円(1回45分)~ 12時45分~21時45分
椿音楽教室 全国200箇所以上 1回5,900円~(1回60分) 10時~19時
アバロンミュージックスクール 全国13箇所 月2回8,250円~(1回30分~) 11時~21時
JOYミュージックスクール 全国4箇所 1回6,800円~(1回45分) 11時~19時
ブラッシュボイス 全国11箇所 月2回13,000円~(1回60分) 10時~18時
Beeボーカルスクール 全国7箇所 1回5,698円~(1回60分) 9時半~21時半・土日9時半~19時半
ソウルクリエイトミュージック音楽教室 全国7箇所 月3回8,800円~(1回30分~) 11時~22時
ボイストレーニング教室KISS 全国2箇所 2回12,000円~(1回40分) 平日13時~、土日11時~20時20分、18時20分
ボイトレスクールナユタス 全国12箇所 月2回13,200円~(1回50分~) 教室ごとに異なる
ゼストミュージックスクール 全国2箇所 3ヶ月通い放題98,000円~ 10時~22時
DAISAKUボイススクール 全国2箇所 1回5,500円~(1回60分~) 14時~22時
ガウディボーカルスクール 全国7箇所 月3回11,000円~(1回30分~) 教室ごとに異なる
パワフルヴォイス 全国4箇所 1回2,750円~(1回30分~) 平日12時~22時・土日祝11時~21時
IPC VOICE STUDIO 全国2箇所 月2回8,000円~(1回30分~) 要相談
ボイストレーニングアカデミー 全国5箇所 月2回7,000円~ 9時~22時
jiLL music school 全国3箇所 月3回6,800円~(1回30分~) 9時~22時
アルファボイス 全国1箇所 月2回9,900円~(1回40分~) 平日12時~21時・土日10時~19時
小林音楽教室 全国4箇所 1回6,600円~(1回40分~) 9時~19時
東京ボイストレーニングスクール 全国5箇所 月4回16,000円~(1回30分~) 教室ごとに異なる
USボーカル教室 全国100箇所以上 月2回11,000円~(1回60分) 10時~20時
EYS音楽教室 全国31箇所 月2回11,280円~(1回55分) 平日10時~22時・土日9時~21時

ベリーメリーミュージックと他の人気ボーカルレッスンについて、校舎・料金・レッスン時間を比較するために表にしました。

ベリーメリーミュージックはレッスン回数を自由に選べるコースもあり、比較的安い価格で通うことが出来るボイトレ教室と言えます。

初心者からプロ志望者までが通えるように、多くのコースが用意されていますよ。

また、楽器のレッスンコースもある為、弾き語りを学びたい人にもぴったりでしょう。

通いやすくコースの種類が多いボーカルレッスンを探している方は、ベリーメリーミュージックを検討してみてくださいね。

ベリーメリーミュージックはこんな人にはおすすめ出来ません…

  • 校舎数が少ない
  • 料金がかかる

ベリーメリーミュージックは上のような人にはお勧めできません。

ベリーメリーミュージックは校舎数が少ないため、教室に通ってレッスンを受けたくても参加できない場合があるんです‥。

また、ベリーメリーミュージックには月謝が必要です。

月謝はコースごとに変わりますが、月2回11,660円(税込)~ですから、価格を抑えたい人は別の音楽教室も検討してみましょう。

でもベリーメリーミュージックはこんな人にはおすすめです!

  • 好きな歌を上手く歌いたい
  • カラオケで高得点を出したい
  • 音域を広げたい
  • プロを目指したい
  • 個別レッスンが良い

ベリーメリーミュージックは上のような人におすすめです。

初心者からプロを目指したい人まで、幅広いニーズに答えたレッスンを行ってくれますよ。

レッスンは個別指導なので、人前で声を出すのが恥ずかしい人にもぴったりです。

また、ベリーメリーミュージックは自分の好きな時間にレッスンを受けられます。

一日に複数のレッスンを受けたい人にもおすすめなんですね。

ベリーメリーミュージックには体験レッスンもあるので、一度試してみると良いでしょう!

ベリーメリーミュージックの詳細はこちら

FAQ!ベリーメリーミュージックへの5つの疑問を解消します!

ベリーメリーミュージックによくある疑問をまとめました。

ベリーメリーミュージックの入会前にチェックしておきましょう。

Q1:ベリーメリーミュージックは1日に複数コマ取れる?

ベリーメリーミュージックは1日に続けてレッスンを受けられます。

全てのレッスン日程は生徒が決められますよ。

Q2:ベリーメリーミュージックは当日のキャンセルはできる?

ベリーメリーミュージックでは、当日キャンセルはできません。

キャンセルは前日の19時までに連絡しましょう。

Q3:ベリーメリーミュージックは休学できる?

ベリーメリーミュージックは休学も可能です。

休学は月末までに連絡して下さい。

Q4:ベリーメリーミュージックは複数人数で受けられる?

ベリーメリーミュージックは基本的に個人レッスンです。

ただしコースによっては複数人で受けられますよ。

Q5:ベリーメリーミュージックの体験レッスンは有料?

ベリーメリーミュージックの体験レッスンは無料で受けられます。

申込みはベリーメリーミュージック公式サイトから申請すると簡単ですよ。

ベリーメリーミュージックの販売会社情報

正式名称 ベリーメリーミュージック
運営会社 ベリーメリーミュージックスクール
本社住所 〒160-0023 東京都新宿区西新宿7丁目15-8 日販ビル4階
電話番号 03-6908-7761
公式ホームページ https://www.vmms.jp/